イルカを食べる人
伊豆半島。付け根。東部屈指の漁港「沼津港」では、毎年1月から2月のシーズンになると、ズラーっとイルカが水揚げされていたそうです。(ここ5―6年は、イルカの骨処理場?が閉鎖となったため、グンと量が減ったらしい)
一方で海がとっても身近な伊豆には、水族館やシーパラダイス的なアミューズメント施設が多々あります。「三津シーパラダイス」という水族館は、日本で初めてラッコの繁殖に成功した由緒正しい施設です。また、海獣によるショーを前面的に押し出した水族館のさきがけでもあります。もちろんイルカやシャチのショーもあります。でも食べちゃうんです。
そして僕は静岡県沼津市出身です。生まれも育ちも沼津です。
食べたことないです。水揚げされてるイルカも見たことないです。
でも食べたことのある人々は沢山しってます。数人は「美味い」と言っておりました。
映画「グラン・ブルー」のヒロイン、ロザンナ・アークエットは、バンドTOTOのキーボードデビッド・ペイチとその昔恋仲だったそうです。その恋愛の中から出来た曲が「ロザーナ」です。
静岡万歳。
あやと
▲ by sinnsirakawaminor | 2004-11-29 09:58 | あやと